トイズアカデミーってどんなところかご存知ですか?
調べてみたことをまとめてみたいと思います。
私は現在娘とベビーパークに通っています。3歳になるとキッズアカデミー(2019年4月から「トイズアカデミージュニア」が出来るようです)に進級。
更に小学校に入ると「トイズアカデミー」に進級するそうです。
我が家にとってはまだまだ先の話ですが、気になるので調べてみました!
トイズアカデミーのカリキュラム
トイズアカデミーでは国語と算数のみの教育のようです。
この2科目の学力が抜群に高ければ暗記科目の理科、社会も優秀な成績を収められる、という考えのようです。
受験について
トイズアカデミーのHPによると…
「国語と算数の学力を、小学校3年生終了時には、6年生終了時のレベル、小学校6年生終了時に中学校3年生終了時のレベル、中学校3年生終了後高校を飛び級してアメリカトップテンの大学に入学できるレベルの学力を身につけていただくことを目標としてカリキュラム編成を行いました。」
とのこと。
なんだか想像のつかない未来です。
どんな授業内容なのかとても気になりますね!!
トイズアカデミーの入室資格
どうやら入室資格があるそうです!
「IQ130以上であること」
キッズアカデミー卒業時にはIQ150のお子さんがたくさんいらっしゃるようなので、頑張れば入室できるのでしょうか…。
また、TOEZでは英語育児にも力を入れていて、近い将来「英検3級以上」も入室資格に加える考えもあるようです。
うーん、なんだか難しそうな気がしてきました。
今はとにかく楽しくベビーパークに通っている娘。
ベビーパークでいろんな遊びを学んで、その先にキッズアカデミーやトイズアカデミーがあるならば、娘が望むならば通ってみたいなぁ、となんとなく思っている今日この頃です。
まだまだ出来たばかりのトイズアカデミー。
通っているお子さんたちが今後どんな成長を見せてくれるのかとても楽しみですね!!
トイズアカデミーのHPはこちら
コメント