ワンオペ育児ダウン。

ずっと頑張ってきたワンオペ育児。

生後6ヶ月のとき、ついにダウンしました。

いつものようにあまり寝ない娘と朝五時に起きて、

もう体が動かなくて、先日書いたおっぱいトラブルのこともあって気力もなくなって…。

今までは平日の夜に夫に頼ることは絶対にしなかったのですが、朝6時、夫起こしてしまいました…。

そしてそのまま会社を休んでもらって授乳以外ほとんど育児をしてもらいました。

本当に、本当に助かりました;;

夫が会社に「妻と子供が具合悪いので休みます。」って電話してくれたときは神かと思いました…。

おかげで仕事たまって後日大変だったようですが。。。

私も仕事復帰したらお互い助け合っていかないといけないわけですが、今は育休中の身。

なるべく夫に負担をかけたくなかったので体調を崩してしまったことが悔しくて。

そして無理しすぎずに、少しずつ夫に頼れば良かったのかもしれません。

夫の会社の先輩が、奥様は専業主婦だけど毎日その先輩が洗濯を担当しているそうです。

お子さんが二人いるそうなので私より全然大変だとは思いますが、それでも私はもう少し夫に頼ってもいいのかな、と思いました。

もちろん頼らないにこしたことはないので、体調管理頑張ります!

ちなみに仕事を休んで育児をした夫はめちゃくちゃ張り切って、薬局でおむつ買ってきてくれました。

今はパンパースのテープのMを使っているのですが、寝返りが多くておむつ替えが大変な今日この頃。

そろそろパンツタイプに切り替えようかと思っていたところで2パック買ってきてくれた夫。

「2パックまとめ買いで安かった!」と嬉しそうな夫。

ちょっとつっこめませんでした…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました